fc2ブログ

かわいい『琉球オモチャウリ』

昨年見かけた可愛いウリ。

烏瓜みたいだけど白い筋が入っていて
とっても綺麗でかわいくって気になっていました。

家にも植えたいなぁって思っていたら、
今年の春何気に寄った道の駅で苗を見つけました。
小さな小さな苗
名前もわからないまま、とりあえず植えてみましたら・・・

どんどんつるをのばして行って・・・

  DSC_1644_convert_20161024202128.jpg

ラティスを通り過ぎて窓から家に入ってくるくらいの勢い(^_^;)
青い可愛い実がなりました。
昨年はこの状態のものを見たのですが・・・

夏も終わるころになると赤く色づいてきて

  DSC_1642_convert_20161024201958.jpg

こんなに鮮やかな赤い実になりました。
昨年今年と朝顔を植えたのですがなぜかあまり花が咲かない。
つるはよく伸び葉もよく茂っているのになぜか一日に1~3輪、それも毎日ではなく・・・
この種をのけておいて来年は朝顔の場所にこの琉球オモチャウリを植えてみようかと思います。

     *☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*

昨日、阿東の産地直売所で松茸を買いました!!
って・・・でも一番小さなこれ松茸?って感じのものですけど。

DSC_0020_convert_20161024201917.jpg

先週ローカルTVのニュースで88000円の松茸を紹介していたけど
このお店で撮影されたもの。
実は先週もこのお店に行っていて実物を見ていました。
先週は最低で17000円のものしかなくって・・・

昨日はほぼオープンと同時くらいに行ったので
こんなに安いものもまだありました。

これで1800円!
この上がもう3000円。

旦那が小さいのでいいから買おう。って言ったので買いました。
が・・・後になってもう少し奮発して3000円の物を買ってもよかったなぁ・・・って思っちゃいましたけど(^_^;)

それでも松茸ごはんを作るのは十分。
小さいけど香りもしっかりあって堪能できました。
今年はこれで松茸収めです。

Fotor_147730595726014_convert_20161024201820.jpg





登録しました






コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する